2008年12月22日月曜日

カナダもアメリカに追随

カナダもアメリカのつなぎ融資の発表を受け追随することになった様ですね。
規模は約40億カナダドルになりそうだとのことです。
カナダの雇用問題に大きく影響することがだらだけにいたし方ないといったところでしょう。

さて、先日の「世界遺産TheWorldHeritage」はご覧になられましたか?
この世知辛い日常において非常に夢あるギフトとなったのではないでしょうか?トレードの損失を減少させるポイントとは?しっかりと見極めながら、毎日ジェルネイルを自宅で行いリフレッシュできるようになりたいですね。

ANAマイレージ裏技メルマガ

2008年12月8日月曜日

今日は徳島のホテルから更新しています。只今、サプライズなクリスマスプレゼントを準備中です。

それでは今日のニュースから。
アメリカ時期大統領のオバマ氏はかなりビッグスリーに対して不満を持っている様ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000042-jij-int

しっかりと情報比較を行い状況判断をしていく必要があります。


こちらもチェック!
クレジットカード比較X
FX 資料請求

2008年11月29日土曜日

すかいらーくの第三者割当増資

うわさされていた「すかいらーく」の第三者割当増資はどうやら「野村プリンシパル・ファイナンス」が担当することになりそうな雰囲気ですね。

規模としては400億円前後になる見込みらしいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000011-yom-bus_all

2008年11月26日水曜日

円高誘導で日経平均反落

今日の日経平均は円高の進行もあり輸出関連を中心に下げてきました。
日経平均は終値で前日比110円71銭安の8213円22銭。

昨日発表されたアメリカFRBの77兆円追加金融支援を上昇の要素とはならなかった模様。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000035-yom-bus_all

無料情報満載
イマカツメガバスルアー大好き釣行ブログ
リクナビNEXT 評判
ANAカードX
AQUASの使用感徹底レビュー

2008年11月20日木曜日

今さらながらメール投稿の確認です。

このブロガーでもメール投稿が出来るのですね。
先ほど初めてしりました。

実験でメール投稿を行ってみます。
<a href="http://kayoyasu.blogspot.com/">ビジネス頑張る日記</a>

流行のプレゼントは通販で
カラコン激安販売比較なび~送料無料を探せ
アトピー
こむら返り 対処法
初心者を一流の株式投資家へ

2008年11月8日土曜日

就業形態の多様化に関する実態調査

厚生省が発表した「就業形態の多様化に関する実態調査」によると全労働者に占める非正社員の方の割合は約38%にも上るとのこと。特に派遣は前回調査時の約2.5倍の4.7%と大幅に上昇した結果になりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000134-jij-soci


各企業の人件費の抑制が消費意識の減退につながる負のスパイラルが続く現状ですね。

2008年10月6日月曜日

石井慧、総合格闘技へ転向へ

かねてから噂のあった通り、北京五輪100キロ超級金メダリストの石井慧さんが総合格闘技へ転向することになる様ですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000528-sanspo-spo

石井慧さんのキャラクターを考えてもそちらの方が向いているのかもしれませんね。柔道連盟の方も彼のことをもてあまし気味でしたしね。

もしかしたら、ここ最近の石井慧さんの言動もこの転向を考えてのことだったのかもしれませんね。

参考サイト
全日本柔道連盟

2008年9月20日土曜日

ザ・ピーナッツの幻の音源!?

ザ・ピーナッツの未発表の幻の音源が見つかり、商品化されるらしいです!
これは結構ニュースですよね。
といっても私はザ・ピーナッツの曲は「恋のフーガ」位しか知らないんですけどね。
でも、50年ぶりですからねぇ。

それはそうと先日、資格試験のお話をしましたがどうやら資格取得の可能性が高まってきた様な気がします。あと一息なので、勉強の方もより一層頑張っていきたいと思います! 来週からしばらくはバイトもお休みして資格勉強に集中です!

頑張るぞ♪

2008年9月14日日曜日

ユーロバブルの次に来るもの・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000057-jij-int

ヤフーニュースにも記事が載っていましたがそろそろ長く続いたユーロの上昇にはひと段落つきそうですね。投資家としてはこういったニュースのチェックは欠かせませんが、正直最近は資産運用に関してはのんびりいきたいなというのが本音です。以前みたいに株やFXの短期売買でバリバリいきたいとは思わなくなってきましたね。

そういう訳で最近は投資信託に力を入れるようにしています。以前は投資信託等には面白みを感じることはありませんでしたが、私も年をとってきたということでしょうか?とりあえず。

2008年9月6日土曜日

老人ホームが・・・、介護の資格、取りたいのに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000017-mai-pol
「<老人ホーム>無届けが370施設も 総務省が改善勧告へ」

今朝のこのニュースはかなりしょっくでした。
本来、義務化されているはずの老人ホームの都道府県への届け出をしていないケースが少なくとも370施設に上ることが、総務省の行政評価で分かったそうです。

何とかケアマネージャーの資格を取得しようと勉強しているのですが、介護のお仕事のこういった一面を見せられると資格に向けての意欲も・・・、ですね。

2008年9月1日月曜日

小西真奈美さんの『小児救命』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000023-oric-ent

最近、病院や医者を題材にしたドラマが非常に多いですね。
これは一体何を意味するのでしょうね?

今回は小西真奈美さんが、10月スタートのテレビ朝日系ドラマ『小児救命』で敏腕小児医師役を演じるとのことです。確かに小西真奈美さんなら白衣の姿は似合いそうですね。
医療現場の現状のリアルな描写を期待しています^^

2008年8月19日火曜日

ジョニー・デップら、ヒース・レジャーの遺児に全額寄付

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000001-cine-movi

彼らが代役を務めただけでも凄いことなのに、これは・・・!?

素晴らしいことですね^^

ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル!
カッコイイです!

でもやっぱりこれはお父さんが偉大だったからこそかもしれません。

私も自分のこともたちに何を残すことが出来るでしょうか?
妊娠中にふとかんがえました。

妊娠と出産のための情報ナビ
妊娠ネット大辞典
不妊のお悩みお助けナビ

妊娠出産関連の情報を集めてみました。

2008年8月13日水曜日

つるのvs.ガチャピン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000003-oric-ent

お台場冒険王でのライブです。
つるの君見たかったですね。
でも、ガチャピン、ちゃんとギターがひけるのですね。
驚きました。
驚いたといえば、友人の美容整形
美容整形とは思いきったことをするものです。
女性の美しくなりたい欲求は凄いですね。
こっちの方が驚きです。

2008年8月3日日曜日

首都高がゆがんでる!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000907-san-soci

動画ニュースでも見ましたが結構大きい事故だったようですね。
首都高で大型トレーラーが横転して壁に突っ込んで炎上した様です。
5号線の道路がゆがんだ位ですからかなり激しかったのでしょう。
激しいと言えばこちらのブログも激しいです。
こちらは炎上しなければ良いんですけどね。

2008年6月24日火曜日

『赤い糸』の連続ドラマと映画化決定、がんばれ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000009-oric-ent

「赤い糸」の映画化が決定しましたね^^
楽しみです。南沢奈央さんと溝端淳平くんの組み合わせですか?
頑張ってほしいです♪

頑張ると言えば昨日は私も頑張りました。
もちろん、最近ハマっている無料サンプルと試供品の収集です。
試供品といっても結構バカに出来ないですからね。
特にシャンプーや洗剤などの試供品は大助かりです。
ただ、原油高等のせいか、最近配布しているサンプルやお試し品って
少し減ってきている様な気がします。
後は化粧品、アイメイクのサンプルなんて欲しいですね。
こちらも頑張って欲しいものです。

2008年6月22日日曜日

「Safari」v3.1.2を公開情報

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000008-imp-sci

Apple Inc.がインターネットブラウザ「Safari」のv3.1.2を公開しましたね。Apple Inc.のホームページでダウンロードできるようになっています。今回のバージョンはWindows上で使用する際のトラブルを解消するためのものなのかな。

それはそうと先日も書きましたが、うちのパソコンはインターネットがどうこう言うよりも、ハードディスクの調子がかなり悪いです。ハードディスクの専門のサイトでいろいろ調べてみたけれどもう一つ原因はわかりません。

そろそろハードディスクもちゃんとバックアップとらないといけないですね。

2008年6月11日水曜日

テレビかパソコンか

自宅に帰ったらまずテレビをつけるのか?それともパソコンをつけるのか?
ヤフーニュースで面白い記事が掲載されていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000007-sh_mar-sci

この記事によるとまずテレビの人が全体の4割、パソコンの人が全体の3割2分。
さすがにまだパソコン派のひとの方が多いですが、そう遠くないうちに逆転するかもしれませんね。
パソコンといえばそろそろハードディスクの整理もしないとダメですね。

2008年6月1日日曜日

ガソリン代か渋滞か?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080601-00000015-maiall-bus_all

難しいけど、私はどちらかと言えば、渋滞がない方が良いかなぁ。
あくまでも単純に生活レベルでの話ですが。
これが経済まで話が広がってきたら、また変わってくるのでしょうが。

でも、この行楽シーズン前にとったアンケートで(今年3月28日~4月30日に実施とのこと)
この結果はちょっと意外でしたね。

ただ、ふだんから頻繁に車に乗る人やお仕事の人は今のガソリン代の高騰は切実なんでしょうね。

2008年5月26日月曜日

今日は火星探索へ

先日の「WorldWide Telescope」での宇宙探索も良かったですが、今日の火星探索も非常に魅力的な記事だと思います。


「火星探査機フェニックスが軟着陸成功」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000009-yom-sci



このフェニックスの火星探索の目的は火星の地表に眠る氷を確認してくることだそうです。

そこで少し疑問に思ったのですが、このフェニックスは火星を探索した後は地球に戻ってくるのでしょうか?氷を持って帰ってきてくれるのかな?

だったらいいのにな。

2008年5月16日金曜日

「WorldWide Telescope」がおもしろい

WorldWide Telescope」、これがなかなか面白いです。気軽に宇宙探査、良いですね。

「WorldWide Telescope」というのはマイクロソフトがこの程、無償パブリックベータを公開したPCで地上望遠鏡だけでなく、ハッブル宇宙望遠鏡、チャンドラX線天文台、スピッツァー宇宙望遠鏡などで撮影された画像を閲覧できるソフトのことです。

星座なども自動で線を引いて表示してくれます。

2008年5月6日火曜日

マイクロソフトのヤフー買収交渉の経緯

今朝はこちらのニュースを興味深く拝見しました。
「買収を断念--マイクロソフトのヤフー買収交渉の経緯をたどる」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20372634,00.htm

それはそうとこないだブルーレイディスクドライブを購入したばかりですが、外付けのハードディスクもまた購入してしまいました。
最近はパソコンの本体のハードディスク容量が増えてきたので、バックアップ用のHDもなかなかおっつかなくなってきていますね。
お金がかかります。
困ったものだ。

2008年4月24日木曜日

ブルーレイディスクを買いました

ブルーレイディスクをついに購入しました。
最初に買うと決めてからだいぶ時間がかかってしまいましたが。
ブルーレイを購入するにあたってはネットでいろいろ調べましたよ。
前回みたいに失敗はしたくなかったので。
今回は価格よりも性能で決めました。
(結構高かったです)
でも、画質はさすがですね!
後はブルーレイのソフトも増えてきたらと今から楽しみです。

2008年4月18日金曜日

美容整形疑惑!?

どうやら私に美容整形疑惑があるらしい!?
というかあり得ないです!
どうせ、美容整形するんだったらもっときれいにしますから!
そりゃあ、もっと美人さんにはなりたいですけど
一応、これはこれで諦めてますんで。
でも、ダイエットは続けないとね。

2008年4月15日火曜日

アルビオン化粧品の試供品

最近は化粧品や日用品などの試供品集めに凝っているのですが、先日はアルビオン化粧品の試供品をいくつかもらってきましたよ。

たまたま、大阪の阪急百貨店で配布されていたので迷わずゲットしちゃいました。
アルビオン化粧品は今まであまり使ったことがなかったのですが小さな化粧水が欲しいと思っていたところだったのでこの試供品と無料サンプルが手に入ったのはとてもラッキーでしたね。

2008年4月8日火曜日

エド・はるみと試供品ランキング

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000003-oric-ent

エド・はるみさん、最近は引っ張りだこですね。
ランキング好きのオリコンによると『新人研修を任せたい有名人』について、20代から40代の働く男女にアンケートを行ったところエド・はるみさんが第1位だったとのことです。
これはエド・はるみさんの前歴(マナー講座の講師)も関係しているのかもしれませんね。

ランキングと言えば最近試供品のランキングにはまっています。
試供品といっても私はもっぱら日用品の試供品です。
エド・はるみさんもそんな感じがしませんか?

2008年3月25日火曜日

松原千明&すみれ親子のスタイルは

さすがにモデルだけあって凄いスタイル良いですね。
うらやましです。早く私もダイエットがんばらなくっちゃね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000031-sanspo-ent

ちなみに松原千明さんとあの石田純一さんの間にうまれたのがモデルのすみれさんですね。
そりゃあ、ダイエットなんてしなくてもスタイル良いはずですよねぇ。

それとも、こっそりとダイエットしているのかなぁ。。。

人のことより自分のことですよね;

2008年3月21日金曜日

二人でダイエット?

今日は面白いブログを発見してしまいました。

なんでも二人で協力してダイエットに取り組んでおられるのだとか。

ラブラブですね。



ばかこ☆おうさまのダイエットブログ王国





今は「書くだけダイエット」に挑戦されている様です。

頑張って二人してスリムになってくださいね。



とかいう私もそろそろダイエットしないといけないんですよねぇ。

2008年3月18日火曜日

女子ゴルフの世界ランキング

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000062-jij-spo

女子ゴルフにも世界ランキングがあるんですね。
勉強不足でしりませんでした。
日本選手では上田桃子さんが11位でトップ。不動裕理さんが16位で第2位とのことです。
さすがに私でも知っている有名な選手ですね。
横峯さくらさんは17位、宮里藍さんは19位とのことです。
ランキング1桁台を目指してがんばってください!

2008年3月8日土曜日

Jリーグ開幕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000079-mai-socc

Jリーグが本日8日ついに開幕です。
さて、その第1節のみどころは
強豪ガンバ大阪と対戦するクゼ新監督率いるジェフ千葉の一戦か?
クゼ監督は過去ガンバ大阪で指揮をとったこともあり、ガンバサポにとっても感慨深いものがあるのではないか?
また、主力の大量流出のピンチをクゼ監督の手腕でどこまで立て直すことが出来たのか?
注目してみたい。

2008年3月4日火曜日

電子メールの未来

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000010-cnet-sci

ヤフーニュースに電子メールにはもはや未来がないといった趣旨のニュースが掲載されていました。
もはや、電子メールはユーザーに支持されるものではないと。
日本のネット事情は基本的にはアメリカの後追いらしいですが、その中でも少しずつ独自の道を進んでいる様に思います。
さて、日本での電子メールの未来はどうなるのでしょうか?

2008年2月28日木曜日

頑張らないと。。。

早くも1年の6分の1が経過しようとしていますね。
頑張らないといけないなぁとおもいますね。
今年に入り、仕事の方も手ごたえを感じている部分もありますし
新たな目標ができたというのも確かです。
でも、去年と変わらない部分も多いですし、計画倒れなところもまだまだある。
がんばれ!がんばれ自分!

2008年2月23日土曜日

東芝撤退の余波

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000946-san-ind

東芝の自社規格「HD DVD」の撤退にはどの様な余波が表れてくるんでしょうかね?
小売店の対応もこうやってみてみると各社ばらばらの様です。
でも、確かに販売価格が下がった「HD DVD」は録画専用機として使うのならお買い得かもしれませんね。

2008年2月16日土曜日

他人の日記をみながら

他人のブログ日記を見ているといろいろと考えさせられますよね。
でも、ブログ日記の良いところは自分のペースで自由に更新できるところではないでしょうか?
書きたければ書けば良いのだし、書きたくなければ書かなければ良いだけです。
と、自分がなかなか書かない言い訳をしてみたり^^
でも、それでよいんですよね。

2008年2月3日日曜日

侍サッカー

海外の日本人サッカー選手に関する気持のよいニュースが多いようですね。

セルティック水野が意気込む 「全力尽くす」
がんばれ水野!

セルティック中村、フル出場でチームも大勝
復帰後の俊輔もいい感じですね。

長谷部、公式戦デビューを白星で飾る
こちらはブンデス!

この調子でいくとワールドカップも期待できるのでは^^

2008年1月25日金曜日

サッカー日本代表新ユニフォーム

サッカー日本代表の新ユニフォームが公開されていましたね。
最初の印象は「水色!」って感じでした。
ユニフォームのデザインが変更されるたびに最初は違和感を感じるのですが、今回のも今のところはちょっと違和感ですね。何試合かの中継を見れば慣れてくるんですけどね。
さて、日本代表の強化試合ももうすぐですね。
岡田ジャパンの第一線注目です。
あ、サッカー日本代表やJリーグのユニフォームを購入するなら「サッカー日本代表&Jリーグのサッカーグッズ」がいいですよ。

2008年1月22日火曜日

風邪ひいてませんか?

なんだか急に寒くなってきましたねぇ。皆さんおからだは大丈夫ですか?
今年は石油ストーブなしでも大丈夫かなと思ったのですが、昨日から慌ててストーブを用意してしまいました。
寒さには勝てません。
皆さんも風邪などひかないように気をつけてくださいね。
それではまた♪

2008年1月11日金曜日

ドバイ株投資

ドバイ株投資に関するレクチャーを受けてきました。FXにチャレンジするなら外国株の投資を視野にいれるのもよいのではないかとのことです。
その中でも面白いのがドバイ株投資だという話でした。
ドバイというと名前はそこそこ聞くが実際には馴染みのない国なのですが、現在のドバイ株式市場の状況などの話を聞いていると非常に興味がわいてきましたね。少しずつではありますが、ドバイ株をはじめとした、外国株についても勉強していきたいと思います。

2008年1月7日月曜日

FXのデモトレードに挑戦

FXのデモトレードに挑戦してみました。FX取引にはずっと関心があったのですが、やっぱり株式投資よりリスクが大きいようで躊躇していました。それならまずはFXのデモトレードから。そういうアドバイスをいただいたのでまずはここから始めてみようということに。
FXのデモトレード、バーチャルトレードっていうんですかね。まだまだ右も左も分かりませんが、FXマスターを夢見つつ、少しずつ勉強していきたいなと思います。

2008年1月3日木曜日

にきびを治すには?

最近、すこしにきびがきになってきました。なにか良い治療方法がないかなといろいろ調べてみましたよ。にきびを治す方法に関してはにきびの種類によってもいろいろ変わってくるようですね。
私のにきびはまだ白にきびの様です。出来るだけ早いうちに治すことを考えた方が良いようですね。とりあえずはプロアクティブかな?